原子メールの届いた夜に

空き瓶に石ころをためていくような日記です。

思考日記

「語彙力がない」考

「語彙力がない」という表現をよく目にする(あるいは耳にする)。多くの場合、それは、何かに対する感想を述べようとするときに(半ば冗談を含めて)発されるが、耳にするたびにもやもやしていることがあるので、整理しておきたい。それは、「不足している…

新年の挨拶をしたくない

我ながら謎の感情なのだけど、面と向かっての新年の挨拶を避けたがる傾向があることに気がついた。 どういうことなのかよくわからないかもしれないけど、こういうことだ。1月の第1週~第2週あたりでは、昨年来初めて会った人と大抵「新年の挨拶」をするこ…

堀 正岳・まつもと あつし『知的生産の技術とセンス 知の巨人・梅棹忠夫に学ぶ情報活用術』

知的生産の技術とセンス 知の巨人・梅棹忠夫に学ぶ情報活用術 (マイナビ新書)作者:堀 正岳,まつもと あつしマイナビ出版Amazon 先日から電子手書きについて云々書いたりしてるとおり、得た情報、浮かんだアイデアをどのように活用するか?(活用できる状況を…

だいたい? だいがえ?

はじまりの記事 この記事がはてなブックマークを集めています。 「代替」を「だいがえ」と読む奴らがいることに耐えられない 「代替」は「だいたい」に決まってるだろう。 「それは知ってるけど、音だけだと相手が誤変換するかもしれないから」とかいう言い…

めがねに補助金がないのはなぜか?

特にくわしいわけでもなくふと思いついただけなのだけど、めがねには補助金が出ない(子ども用を除く)。はず。 そんなことを思ったのは、しみじみとめがねがないと歩くこともできないなあ、ということに思い当たったからで、先日予備のめがねがひとつ破損し…

NUboard のいいところ

CANSAY ノート型ホワイトボード NUboard (A4変型)CANSAYAmazon NUboardという「ホワイトボードのノート」があります。発売されたときは、「それ普通のノートでいいんじゃない?」と思っていたのですが、ちょっと試してみたいこともあって(それはまだ試せ…

漢字という障壁

さいきん、とあるゲーム実況をみている。アドベンチャーゲームの実況だ。その実況をしている人は、漢字を読むのが苦手で、しかしそれに反して、そのアドベンチャーゲームにはやたらと難しい漢字が出てくる。 難しいとはいっても、旧字体が続出するというわけ…

例のかけ算の話

娘が持ち帰ってきたテスト。この問題をやらせる意味がよく分からない。なんていうか、国語の問題ですらないと思うんだけど。しかも「活用する力をみる」って・・・。 #掛算 何度でも蘇ってくる話だし、私も「いやどっちでもいいだろう……」と思う「6×8は8×…