原子メールの届いた夜に

空き瓶に石ころをためていくような日記です。

スマートフォンからコンビニでプリントアウトできるPrintSmash

 コンビニエンスストアでプリントアウトをしたい、というシチュエーションが結構あります。特に、A3になると家庭用プリンターでは多くの場合プリントアウトできません。

では、コンビニでどうやってプリントアウトするか。もちろん、USBメモリ経由でプリントアウトすることはできますが、最近はあまりUSBメモリを持ち歩いていない人も多いでしょう(私もほとんど使ってません)。

 以前はそんなときにネットプリントを使ってたんですが、結構高いんですよね。もっとも使われていると思われるセブンイレブンでも、白黒で20円します。で、今年よく使ってるのが、PrintSmashです。

PrintSmash

PrintSmash

  • Sharp Corporation
  • ユーティリティ
  • 無料

 これは、スマートフォンとコンビニのコピー機Wi-Fiでつないでデータを送り、写真やPDFをプリントアウトすることができるアプリです。対応しているコンビニは、ローソン、ファミリーマート、サンクス、サークルKです。

PrintSmash -プリントスマッシュ- アプリのご紹介:シャープ

 使い方は……あんまり説明いらないですね。ステップとしては、次のような感じ。データを入れるところから書いてみます。


 1.PrintSmashにデータを入れる(私の場合、DropBoxから入れることが多いです)
 2.コンビニに行く
 3.コピー機を操作し、スマートフォンとの接続を指定する
 4.Wi-Fiが飛び始めるので、スマートフォンをつなぐ*1
 5.つながったらPrintSmashから送信する
 6.送信終わったら、用紙のサイズや両面・片面などを指定してプリントアウト


 4・5あたり、最初はちょっと手間取るかもしれませんが、慣れればさくさくです。値段は白黒10円。ネットプリントと大して手間が変わらないことを考えれば、こちらの方が私には向いています*2スマートフォン、と書いていますが、もちろんタブレットからもできます。私はiPad miniからプリントアウトすることが多いです。

f:id:Rouble:20140927142151p:plain:w250
DropBoxからデータを入れるところ。iOS、このあたりもう少し楽になりませんかね。

 あまり使う機会はないかもしれませんが、いざというときのためにアプリだけでも入れておくと、慌てなくて済むかもしれません。

*1:Wi-Fiのパスワードはこれまで全ての店で同じでした。一度設定しておけば、次からはパスワード入力は不要になります。

*2:特に印刷するものがほとんどPDFだから、というのはあるかも。色々な形式をプリントアウトしたい場合はネットプリントの方がいいです。